板橋不動尊 (不動院)

 

            関東三大不動尊 

            北関東三十六不動尊霊場  第三十六番結願の寺  

 

 

 

 茨城県 つくばみらい市 板橋 2370

 

  

不動院の由来(縁起)

  不動院縁起によると、開創約1200年の歴史をもつ、加持祈祷の道場です。 

  大同年間(806~809)弘法大師空海、諸国行脚のみぎり、錫(しゃく)を御聖塚(ごじょうつか)にとどめ、一刀三礼の古式に則って自ら彫刻なされたのが、本尊の不動明王です。国宝に昭和25年に指定され、現在は国指定重要文化財です。 二間四面の草堂を営み、求子安産を祈られこの本尊を安置されたと、これが当院の開基と伝えられています。

 

 

 住職挨拶

 平成24年4月8日、第三十一世住職を拝命いたしました、下村 清人(しもむら せいにん)と申します。

 不動院は、「板橋のお不動さん」と呼ばれ親しまれ、求子安産、子どもの成長安全に特に霊験あらたかと信仰され、赤ちゃんの初まいりや七五三まいりなどで多くの参詣者が訪れます。 毎月28日は縁日で、護摩祈祷を執り行っております。 境内には露天が立ちならび賑わいます。

 参詣者の香煙絶えることのない、関東屈指の名刹です。 是非、皆さまお参り下さい。

 

第三十一世住職 下村 清人

 

 

歴代住職紹介

 第一世 霊雲(中興開山)

      源泉  祐窕 秀應 盛宥 尊應 祐傳 祐深 祐範

      秀海 富海 智海 周寛 照海 冝海 淳應 浄海 秀道 秀慶

      秀圓 真應 興歓 歓真 宥亮 啓運 賢盛 聖榮 秀榮 清智(第三十世)

 

 

スタッフ紹介

法務執事は、 遮那  知礼(しゃな ちれい)です。

    法要全般の責任者で す。

    常総市出身 一児の父で、一期一会を大切にしています

 

★教務執事は、 横山  琢麻(よこやま たくま)です。

   事務全般の責任者です。 

   つくば市出身 一児の父で、謹厳実直です

 

           どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

指定文化財一覧

  • 本尊不動明王 : 国指定重要文化財(昭和25年指定)
  • 三重塔   :  茨城県 指定有形文化財(昭和35年指定)
  • 本  堂 :   茨城県指定有形文化財(昭和40年指定)
  • 楼  門 :   茨城県指定有形文化財(昭和49年指定)
  • 仁王像 : つくばみらい市指定有形文化財(平成25年指定)